reports
HP開設から最近までの、FWOが関わったイベントについてのレポートです。
|
アンサンブルコンテスト山梨県大会に、クラリネット4重奏が出場して銀賞をいただきました。
採点を確認したら、なんと銀賞の一番上!金賞までほんとあと一歩!く〜惜しい〜!!悔しい〜!!;
今年はピアソラのタンゴに挑戦しましたが、難しかった〜。でもとても良い曲で楽しく吹けました。
曲に合わせて思い切って胸にバラを付けたのですが、審査員の先生にお褒めいただき、これまた嬉しかったです。
沢山の方に、ご指導、ご支援、ご声援いただきまして、ほんとにありがとうございました*(^o^)/*
採点を確認したら、なんと銀賞の一番上!金賞までほんとあと一歩!く〜惜しい〜!!悔しい〜!!;
今年はピアソラのタンゴに挑戦しましたが、難しかった〜。でもとても良い曲で楽しく吹けました。
曲に合わせて思い切って胸にバラを付けたのですが、審査員の先生にお褒めいただき、これまた嬉しかったです。
沢山の方に、ご指導、ご支援、ご声援いただきまして、ほんとにありがとうございました*(^o^)/*
冬の訪れをひしひしと感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?FWOは連日の慰問演奏です。
12月8日(土)創立以来一度も欠かさずお伺いしている『おもちゃ図書館クリスマス会』予定がつかず金管の花形楽器Tp不在のステージでしたが残りのパートで頑張りました。クリスマス曲をメインでの演奏、中にはあわてんぼうな演奏部分もありましたが楽しく演奏させていただきました。
12月9日(日)初めてお伺いする『ひとり親家庭レクレーション事業クリスマス会』
このクリスマス会自体が市で初めての事業らしく担当者も私たちも色んな意味でドキドキです。それでも演奏が始まるとお客さんも私たちもノリノリ♪今日はTpも三人参加して演奏もいい感じ(あ、昨日ももちろんいい感じでしたよ)
閉会後も「楽器見せて下さ〜い」と予定外の触れ合い。みんな可愛いい〜
会場を出ると北風が厳しかったけど、子どもたちの素敵な笑顔の眩しさとTpのありがたさを感じた連日の出張演奏でした。(写真は2日目演奏風景です)
12月8日(土)創立以来一度も欠かさずお伺いしている『おもちゃ図書館クリスマス会』予定がつかず金管の花形楽器Tp不在のステージでしたが残りのパートで頑張りました。クリスマス曲をメインでの演奏、中にはあわてんぼうな演奏部分もありましたが楽しく演奏させていただきました。
12月9日(日)初めてお伺いする『ひとり親家庭レクレーション事業クリスマス会』
このクリスマス会自体が市で初めての事業らしく担当者も私たちも色んな意味でドキドキです。それでも演奏が始まるとお客さんも私たちもノリノリ♪今日はTpも三人参加して演奏もいい感じ(あ、昨日ももちろんいい感じでしたよ)
閉会後も「楽器見せて下さ〜い」と予定外の触れ合い。みんな可愛いい〜
会場を出ると北風が厳しかったけど、子どもたちの素敵な笑顔の眩しさとTpのありがたさを感じた連日の出張演奏でした。(写真は2日目演奏風景です)
春の定期演奏会、秋or冬のファミリーコンサート開催を続けていますが、最近ではかなり認知度も上がってきた手応えを感じつつ、またプレッシャーも感じながら今回も準備をすすめてきました。
ゲストに勝山中学校太鼓部の皆さんをお迎えし、単独演奏だけでなく合同演奏もしていただきました。
和太鼓とのコラボレーションは初めてなので、期待と不安が交錯しましたが、やってみたらコレが大迫力の大成功。中学生のひたむきさにすっかり巻き込まれた感じですね。
今年のファミリーコンサートも多くのお客様にお越しいただきました。小さなお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、ファミリーコンサートの名にふさわしい時間を一緒に過ごせたことを幸せに思います。
詳細はこちらをご覧ください。
久しぶりの好天に恵まれた日曜日、2018ありんこ祭りに有志9名で出張演奏に行ってきました。演奏は少々綱渡りなところがありましたが、楽器紹介では美空ひばりちゃんの川の流れようにをそれぞれの楽器でワンフレーズ吹いて繋げて中々好評でした。もちろん締めは私の「どうもありがと(ひばり風)」付(笑)
演奏後は頂いた100円チケットをフル活用してカレー、フランク2本、焼き鳥2本、おでんetcでお腹一杯です。(もちろん身銭も切って売り上げに貢献しましたよ)
最後は抽選会もありまして特賞の1000円ギフト券を当てた団員もおりました。え?私?ホッカイロ一個です、、、
T.O.
演奏後は頂いた100円チケットをフル活用してカレー、フランク2本、焼き鳥2本、おでんetcでお腹一杯です。(もちろん身銭も切って売り上げに貢献しましたよ)
最後は抽選会もありまして特賞の1000円ギフト券を当てた団員もおりました。え?私?ホッカイロ一個です、、、
T.O.
今年の課題曲は、やはりアキラさん編曲の「シャル・ウィ・ダンス?」です。
ミュージカル風なオープニングとエンディングに挟まれて、スイング、ルンバ、ジャングルと、多彩なビートでダンスシーンを再現したような、楽しいアレンジですが、「いかに演奏するか」よりも「どれだけ楽しませることができるか」などなど、またしてもこれからの演奏活動に大きなヒントを頂くことができました。
このステージは2002年から続く「富士山河口湖音楽祭」のいちプログラムですが、佐渡さんによるクリニックの頃でも、内容がいささかマニアックに感じられるのか、お客さんは少なめではありましたが、吹奏楽関係、音楽関係者に関わらず、毎回とても楽しめる内容になっています。無料なので騙されたと思ってぜひ一度ご覧ください。
アキラさんとも、初対面だった昨年を思うと、今年はぐっと距離感が近くなったような気がします。
また末筆ではありますが、一緒にご出演いただいた公募メンバーの皆様にも改めて御礼申し上げます。来年も機会がありましたらぜひご一緒ください。
ということで・・・
今年は上着を捨てました
ネクタイも
FWO初の黒シャツでのコンクール出場です。果たして効果のほどは。。
朝から本拠地で調整のため1時間ほど合奏してから、楽器積み込みしてバスに乗車。正午ごろにコラニー文化ホールに向けて出発しました。
ほぼ予定通りの時間で到着してバスを降りたら、うふふ、いつもより暑くない・・暑くな・・暑い!あづい!!やっぱりあっづい!!
まぁお外が暑いのは仕方ないですね。ホールは大丈夫です。
今回の出演順は一般の部の2番手です。本番はいつもどおり、いえ、やっぱりいつもよりも集中した演奏ができたと思います。いつもはただっ広く感じるコラニーのステージも今年はあまり広さを感じませんでした。
全団体の演奏が終わって表彰式。銀賞をいただきました。
しかし採点を確認したら、ほんとに金賞まであと一歩。
嬉しいような悔しいような、なんともビミョーな結果ですが、昨年よりも着実に進歩しているようです。励みになります。
弱点を克服して、良いところをもっと伸ばして行きましょう。
さぁ次は富士山河口湖音楽祭だ!
(K)
迷走(というか逆走)台風12号の影響で、この日予定されていた富士吉田市制祭「市民夏祭り」は木曜日午前の時点で中止が決定となりました。昨年の降雨中止のリベンジも燃えていた我々FWO軍団は、コンクール直前ながらも、この日のために練習時間を割いてきたのですが、泣く子と台風には敵いません。
果たして台風は予想進路のはるか斜め上をいき西進。ミニコンサート予定時刻にはまさに豪雨で、早めの中止決定が正しかったことが証明されました。
来年こそは!と言いたいところではありますが、来年は市制祭の翌日がコンクール本番となる見込み。
果たしてどうなりますことか。。
果たして台風は予想進路のはるか斜め上をいき西進。ミニコンサート予定時刻にはまさに豪雨で、早めの中止決定が正しかったことが証明されました。
来年こそは!と言いたいところではありますが、来年は市制祭の翌日がコンクール本番となる見込み。
果たしてどうなりますことか。。
昨年10月にも実施した、練習見学会を実施しました。
前回同様、積極的に合奏に参加いただいて、FWOの日常の練習を体験していただくという趣旨です。
普段楽器から遠ざかっているOBOGたちや、学校の吹奏楽部で活動しているけど、一般社会人バンドの合奏に興味深々な若者たち!などなど、今回も多くの参加をいただきました。
コンクールまで残すところ1ヶ月となっていそがしい時期ではありますが、コンクール前後にも市制祭や富士山河口湖音楽祭が控えているので、コンクール以外の曲も準備していかなくちゃいけませんので、FWOとしても実はいい機会なのです。
とはいえやっぱり近い将来、正メンバーとして入団してくれると嬉しいですよね。
前回同様、積極的に合奏に参加いただいて、FWOの日常の練習を体験していただくという趣旨です。
普段楽器から遠ざかっているOBOGたちや、学校の吹奏楽部で活動しているけど、一般社会人バンドの合奏に興味深々な若者たち!などなど、今回も多くの参加をいただきました。
コンクールまで残すところ1ヶ月となっていそがしい時期ではありますが、コンクール前後にも市制祭や富士山河口湖音楽祭が控えているので、コンクール以外の曲も準備していかなくちゃいけませんので、FWOとしても実はいい機会なのです。
とはいえやっぱり近い将来、正メンバーとして入団してくれると嬉しいですよね。
毎度ゞのことですが、欲張った選曲・内容で自分たちの首を締めている感があるものの、どうにかこうにか格好をつけて、本番直前まで足掻いて足掻いて、少しでもいい音楽を届けようと頑張りました。
あんまり頑張りが伝わってもよろしくないのですが、お客様からいただいたアンケートではお褒めのお言葉も数多くいただき、メンバー一同感激しております。
これからもちょっと背伸びをしつつ、よりよく、より楽しい音楽をお届けできるよう、仲良く活動して参ります。
次回の自主公演は11月11日のファミリーコンサートになります。他にも多くの演奏機会がございますので、詳細はスケジュールページを御覧ください。
詳細はこちらをご覧ください。
好天に恵まれた5月5日のこどもの日。富士北陵高校さんから依頼されて楽器指導に行って来ました。指導なんて言うと烏滸がましいので、『合同練習会』という名目で学生さんたちと一緒にそれぞれの楽器について勉強しました。私たちは学生さんたちより少しだけ?長く楽器に携わっています。これまでの経験を元にアドバイスをさせていただきました。
いつもならパート練習→合同合奏でおしまいなのですが、今回は初の試み、輪になって昼食をとり親睦を深めました。学生さんたちみんな素直で元気よく、20代にみられるのが悩みの子がいれば、小学生に間違われるのが悩みの子もいたりと色々です(笑)
この中から将来のFWOの団員が現れることを期待します♪
いつもならパート練習→合同合奏でおしまいなのですが、今回は初の試み、輪になって昼食をとり親睦を深めました。学生さんたちみんな素直で元気よく、20代にみられるのが悩みの子がいれば、小学生に間違われるのが悩みの子もいたりと色々です(笑)
この中から将来のFWOの団員が現れることを期待します♪