![]() |
reports
HP開設から最近までの、FWOが関わったイベントについてのレポートです。
|

2000年も残すところあと1週間。FWOでは24日の吉田商業定期演奏会の前日に恒例の忘年会を挙行いたしました。普段あまり練習で会えないメンバーたちもたくさん顔をだし、また元気な子供の姿の目立つほのぼのした忘年会となりました。ただし翌日も本番ということで自重々々..
明けてクリスマスイブ。朝からコンサートのリハーサルです。二日酔いも何のそので集まったメンバーたちはなんとか役目を無事に務め終えましたとさ。
それにしてもやはり高校生は元気でした。卒業したらぜひ入団してくださいね (^o^)
明けてクリスマスイブ。朝からコンサートのリハーサルです。二日酔いも何のそので集まったメンバーたちはなんとか役目を無事に務め終えましたとさ。
それにしてもやはり高校生は元気でした。卒業したらぜひ入団してくださいね (^o^)

タイトルどおりの「はーとふる」なコンサートということで、お子さま連れのお客様も多く、ドラえもんメドレーでは大きな声で歌ってくれました(^^)。
例によってキツイプログラムで、特に金管部隊は終了時には灰になった模様...


ケーキカットは会場脇のプールサイドで、カットと同時にファンファーレも演奏。ちょいと寒かったですが、たくさん飲んで暖まったのでよしといたしましょう。
これからいよいよコンサートの練習です。みなさんがんばりましょう!

「ぶんきょう」は出演予定の16:00から大幅に遅れて、実際ステージで演奏が始まったときには18:00近くになってしまいましたが、無事演奏を終えた後はそのまま翌日のMONZENの練習に突入。
明けて4日、天気が心配でしたが、この日は朝から晴天。ただし風が冷たく、気温が上がらない中での演奏で、寒さに慣れているはずのメンバーも全員が「寒い〜」と震えながらの演奏となりました。でもMONZENは去年の夏祭り同様、たくさんのお客さんでいっぱい。ステージの合間に食べる肉まんやうどんも旨かったですな(もちろんビールも)。
コンクールからしばらくはステージ予定もなく、だらだらと過ごしてきてしまいましたが、秋から冬にかけては出番が多く、忙しくなりそうです。
12月のハートフルコンサートの曲もだいたい決まり、あとは練習あるのみといったところですが、のんびりムードからなかなか抜けきれず、練習に人が集まりません ^^;
本格的に練習始まってますので、みんな練習に出てきなさーい!
12月のハートフルコンサートの曲もだいたい決まり、あとは練習あるのみといったところですが、のんびりムードからなかなか抜けきれず、練習に人が集まりません ^^;
本格的に練習始まってますので、みんな練習に出てきなさーい!

富士吉田に戻ったメンバーは久々の金賞受賞の喜びに酔いしれ、朝がくるまで飲み明かしたそうな...(バスにも酔った人多数)

本番前のビンゴ大会では掲載の写真のように異様に盛り上がり、肝心の演奏が始まったときにはすでにできあがっちゃった団員が何人もいたのはいつものことですな。
来週末はもうコンクールです。がんばりましょう>all

おかげで演奏後はゆっくりと料理とお酒を楽しむことができ。ごちそーさま。お幸せに!

3部後半からアンコールにかけてのハードな構成で、終了時点では放心状態のメンバーも目立ちましたが、打ち上げではいつものように元気よく飲んでました。


この日の午後は、お花見をかねてまだぜんぜん桜の咲いていない河口湖フィールドセンターで今年初めてのバーベキューも決行。楽しい休日を過ごしましたとさ。

そんな寒さの中、旭町で開かれた春まつりのアトラクション演奏がありました。あいにくのお天気でしたが、去年の大雨に比べたらいくぶんマシかな?といったところでしょうか。みなさん、寒い中お疲れ様でした。来週はありんこまつりです。
2月19日に開催された定期総会で、今年度の新体制が決定しました。新役員に選出されたみなさん、大変ですががんばってくださいね。
団長 | 羽田敬一 |
副団長 | 小佐野智史、高村智子 |
事務局長 | 渡辺珠美 |
事務局 | 渡辺始 |
渉外 | 大森哲也、長田哲 |
会計 | 石井春美 |
楽譜 | 小笠原輝、小笠原恭子、小川原伸子 細田義人、渡辺瑞希、渡辺倫子 |
福利厚生 | 後藤尚人、田中匠、照沼寛子 |
団内指揮者 | 加藤直生、他1名未定 |

朝から楽器運搬、セッティング、リハーサルと大忙しでしたが、本番終了後の打ち上げではみんな疲れも見せず炸裂してました(元気)。演奏は準備不足の割にはまぁなんとか...といった感じでしたが、肝心のチャリティー募金は想像以上に集まり、団員一同大感激しています。ご来場ご協力、本当にありがとうございました!

ミレニアム、Y2K問題と騒いだ割にはあっさりと新年を迎えてしまいましたね。あけましておめでとうございます。本年もFWOをよろしくお願い致します。
今年の初練習は5日の自主トレで始まりました。個人練習日という設定だったにもかかわらず、意外と多くのメンバーが練習に出てきました。みんなお正月でヒマだったのかしらん。
中でもFlute&OboeさんとHornさんは一生懸命パート練習してました。ファミリーコンサートまであと2週間ちょいしかないので、結構アセって準備しなくちゃイケません。風邪と飲み過ぎに気を付けてがんばりまーす。
今年の初練習は5日の自主トレで始まりました。個人練習日という設定だったにもかかわらず、意外と多くのメンバーが練習に出てきました。みんなお正月でヒマだったのかしらん。
中でもFlute&OboeさんとHornさんは一生懸命パート練習してました。ファミリーコンサートまであと2週間ちょいしかないので、結構アセって準備しなくちゃイケません。風邪と飲み過ぎに気を付けてがんばりまーす。