reports-HP開設から最近までの、FWOが関わったイベントについてのレポートです。

reports
HP開設から最近までの、FWOが関わったイベントについてのレポートです。
show menu
忘年会で締めくくり (2001-12-29 Sat)
年末に付き物の忘年会は、毎度おなじみのお泊まり忘年会です。今年は20名ほどが集まりました。さすがに当団も大人になってきたようで、以前のような乱痴気騒ぎではなく、落ち着いたなごやかな忘年会ができるようになりました。
年が明けたらすぐにコンサート。年末年始の暴飲暴食不摂生で体調を崩さないようみんな気を付けましょう。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
アンサンブルコンテスト - クラリネット6重奏 (2001-12-16 Sun)
今年のアンサンブルコンテストには、FWOからクラリネット6重奏が出場しました。来月のコンサートの準備で忙しい合間を縫って練習時間を確保するのはなかなか大変だったようです。
結果は銅賞に終わりましたが、本番までの過程で得るものがたくさんあったとのこと。金管もなにかやらなくちゃですね。
ちなみに後藤ホルンクラブ、コモドウィンドは銀賞でした。出場者の皆さん、お疲れさまでした。
FWOらっぱ吹き、MJQと共演! (2001-12-09 Sun)
12月8日、静岡県小山町の金太郎会館で行われたMJQ(マンハッタン・ジャズ・クインテット)のコンサートで、MJQ結成以来、15年目にして初のアマチュアとのジャムセッションが企画されました。果敢にオーディションに挑んだ我がFWOのラッパ吹きF氏がそのセッションに参加。写真は記念すべきルーソーロフとの狂演(?)です。この日は氏以外にも山中湖中学校のBlue Lake Beatからも数人が参加していたそうです。
おもちゃ図書館(富士吉田)クリスマス会 (2001-12-08 Sat)
今年も富士吉田市のおもちゃ図書館のクリスマス会に招かれ、土曜の昼前に演奏してきました。子供たちがよ〜く知っている曲を中心のプログラムで、短い時間ながら楽しんでももらえる演奏ができたかなぁと思います。
今回は例年にも増して子供たちの反応がよく、我々も楽しんで演奏が出来たような気がしました。音楽で人を楽しませることが出来るんだということを再確認できた、心暖まるひとときと勇気を逆にもらったステージでした。
ぶんきょうフェスティバル出演 (2001-11-03 Sat)
8月のコンクール以来、約3ヶ月ぶりの行事は、11月3日文化の日、富士吉田市で行われたぶんきょうフェスティバルでの演奏となりました。
3回目の参加となる今年のステージは総勢二十数名と、人数は若干少なめではありましたが数回の練習と、当日のリハーサルで追い込みをかけ、なんとか乗り切ることができました・・・。
さあ、次はファミリーコンサートです。皆さんがんばりましょう!
コンクール、今年は銀賞 (2001-08-05 Sun)
第41回山梨県吹奏楽コンクール。自由曲に話題の交響組曲第2番「GR」よりを選んで今年も出場しました。ここんとこずっと県大会止まりだったので、そろそろ西関東に行きたいものだと思いながらのステージでしたが、結果は銀賞となりました。なかなか思うようにはいかないものですね..
ところでこの日は河口湖で恒例の湖上祭。湖畔周辺道路の渋滞が予想されましたが、選んだルートが正解だったようで、順調に甲府から帰ってくることができました。到着後わずかに残った気力を振り絞り、メンバーが毎度おなじみの打ち上げに集結したのは言うまでもありません。
富士吉田市制祭 (2001-07-24 Tue)
市制祭といえば雷雨。今年も午後から激しい雷雨になり、中止かな〜と思っていたらまんまと止んでくれました。例年通りたっぷりのアルコールその他ご用意いただき、メンバー一同コキゲンにゴキゲンな(意味不明)演奏を繰り広げました。
演奏終了後はみんな屋台に直行。おなかすいてたみたいですな。
第9回定期演奏会 (2001-06-02 Sat)
晴天に恵まれた6月の最初の土曜日。故石井茂君が生前演奏したがっていた「交響組曲第2番"GR"より」をメインに、第9回定期演奏会を開催いたしました。この日はいつもの定期とちょっと違って、開演時から多くのお客さんが集まってくれました。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回はFWOとしては初めて、第二部でアンサンブルを披露。第三部ではソロ曲も織り交ぜて、ご好評をいただくことができました。
詳細はこちらをご覧ください。
バドミントン大会 (2001-04-15 Sun)
定期演奏会の準備もいよいよ本格化してきたなか、久々のレクレーションとして、バドミントン大会を行いました。日頃の不摂生と運動不足を少しでも補うべく、たくさんのメンバーが出場して覇を競いました。
ダブルス10チームでの総当たりという、少々無謀(?)な形式で試合は行われたのですが、なかなかどうして、ついつい真剣になってしまうものですねぇ。翌日は(一部の人は二日後かも)みんな筋肉痛で苦しんだのではないでしょうか(^-^)
写真は試合開始前に行われた奇妙な準備運動の様子。
追悼 (2001-02-08 Thu)
27歳という若さで急逝した、当団BassTrombone奏者の石井茂さんの通夜・告別式が2月7〜8日、富士吉田斎場にてとりおこなわれました。ご遺族の希望もあり、告別式でお別れの演奏をさせていただくこととなりました。
当日は当団を含め、彼と親交のあった総勢100余名もの奏者にお集まりいただき、壮大な編成・演奏で彼を送り出してあげることが出来ました。ご協力いただいた各団体の皆様、本当にありがとうございました。
かけがえのない仲間を失った悲しみは言葉にできるものではありませんが、彼の音楽に対する真摯な姿勢や持っていた確かな技術、そして明るく優しい人柄は、当団にもとても多くの財産を残してくれました。ありがとう茂くん、安らかに..
大雪の国体開会式 (2001-01-27 Sat)
今年山梨県で開催される「かいじきらめき国体」。依頼を受けてTp.Tb.の総勢5名が開会式のファンファーレ隊に参加しました。この日は未明からこの冬(たぶん)一番の大雪。開会式の間も容赦なく積もっていきました。話によると帰りは大変だったそうですが、管理人は家でのんびりしていたので詳細は知りません(^-^;)
この日だけで富士五湖各地の積雪は60〜120cm、ホントお疲れさまでした...
新体制スタート (2001-01-21 Sun)
雪の1月20日に開かれた定期総会で、2001年の新体制が決定。改めて新世紀のスタートを切ることとなりました。
謹賀新年 (2001-01-06 Sat)
当団も足かけ2世紀にわたって活動という輝かしい歴史を手に入れました。このHomePageもオープンから早5年を過ぎました。
団員のPC所有率も徐々に増え、さらにi-modeやEzWebの利用者も爆発的に増えましたので、以前と比べると連絡手段が非常に豊富かつ便利になりました。開設当初メールアドレスを持っていた団員が3人ほどしかいなかったことを思うと隔世の感があります。
ドッグイヤーどころか最近ではキャットイヤーなんて言われる昨今、先のことなど何も考えずに始めたページですが、果たして5年後にはどのような姿になっているのでしょう...
ともあれ、今年も富士五湖ウィンドオーケストラをよろしくお願いします。